高知県
内容が更新されている場合がございます。詳細はお問い合わせください。
地域No. | 単価地区名 | 適用 |
---|---|---|
1 | 安芸1 | 南部地区 室戸市全域、東洋町全域、奈半利町全域、田野町全域、安田町全域及び芸西村全域、並びに野根山山頂(△983.4m)から、北川村平鍋(国道493号と林道久保裏線との合流地点)、馬路村・安田町の境界線、安芸市大井、安芸市寺内、及び安芸市寺内北西方向山頂(△966.3m)を経て、香南市境に達する線(ただし境界線は含まない)より南の安芸市、北川村 |
2 | 安芸2 | 中部地区 東洋町日増谷より西方向・山道三叉路地点(北川村境)から、県道54号線の終点、安芸市伊田渕の伊尾木川と横荒川との合流地点、及び宝蔵峠を経て、香美市境の山頂(△1,293.6m)に達する線(ただし境界線を含まない)より南の1地区を除く安芸市、馬路村、及び北川村 |
3 | 安芸3 | 北部地区 安芸1、安芸2地区を除く安芸市、馬路村、及び北川村 |
4 | 中央東1 | 南部地区 南国市全域、香美市土佐山田町全域、及び香南市夜須町・芸西村境の山頂(△430.5m)から、香南市香我美町・香美市香北町境の山頂(△412.9m)に達する線(ただし境界線は含まない)より南の香南市 |
5 | 中央東2 | 北部地区 大豊町全域、本山町全域、土佐町全域、大川村全域、並びに中央東1地区を除く香美市、及び香南市 |
6 | 高知1 | 南部地区 高知2地区を除く高知市 |
7 | 高知2 | 北部地区 高知市鏡全域及び高知市土佐山全域 |
8 | 中央西1 | 南部地区 土佐市全域、日高村全域、及び(旧)伊野町全域 |
9 | 中央西2 | 中部地区 仁淀川町全域、越知町全域、佐川町全域、及び(旧)吾北村全域 |
10 | 中央西3 | 北部地区 (旧)本川村全域 |
11 | 須崎1 | 東部地区 須崎市全域、須崎2地区を除く中土佐町、及び(旧)葉山村全域 |
12 | 須崎2 | 中部地区 中土佐町大野見全域、(旧)東津野村全域 |
13 | 須崎3 | 西部地区 梼原町全域 |
14 | 須崎4 | 南部地区 四万十町全域 |
15 | 幡多1 | 南部地区 土佐清水市全域 |
16 | 幡多2 | 中部地区 幡多3地区を除く四万十市、幡多4地区を除く宿毛市、黒潮町全域、大月町全域、及び三原村全域 |
17 | 幡多3 | 北部地区 四万十市西土佐全域 |
18 | 幡多4 | 沖の島地区 宿毛市沖の島全域 |